先日紹介した、超大規模お祭りドンパチゲーム「Planetside2」。プレイ中に動画もキャプってみたので、簡単に編集してみました。最後に下らなくて理不尽なオマケ付きです。



 そんなPlanetside2ですが、育成方法というか、オススメ武器やスキル情報が錯綜していてよくわかりません。とりあえず、個人的に「これは美味しいし、役に立つな」と思ったスキルを1つご紹介。

 APC(装甲兵員輸送車)に「Sunderer」というのがありますが、この輸送車は、自軍のリスポンポイントにする事が可能になっています。まず、ESCキーから出てくるメニュー欄で、乗り物関係のスキル画面を表示。「Sunderer」欄にある「Sunderer Advanced Mobile Station (S-AMS)」てのをアンロックします。必要ポイントは50。

019

 このスキルをアンロックした状態で、乗り物注文端末へ。

021

 「Sunderer」を購入するのですが、その際に追加できるユーティリティー欄から、先程取得した「S-AMS」を選択しておく必要があります。

022

020

 これが、S-AMSを選択した状態。これで「SPAWN NOW」をクリックすればOKです。ちなみに、乗り物を買うためのポイントは経過時間(?)にともなって蓄積されるので、ケチケチする必要は無いようです。

023

 前線にたどり着いたら、まずは物陰を探します。前線に近く、なおかつ敵からは直接見えず、遮蔽物が多いところがオススメ。良い場所にたどり着いたら、「B」ボタンを押すと、アウトリガーがジャキーンと地面に突き刺さり、車体を固定。移動はできなくなりますが、仲間がリスポンポイントとして使えるようになります。

025

 できるだけリスポンポイントを維持するため、空爆などで車体が傷ついたら修理をしっかり。

026

 敵の工作員がリスポンポイントの破壊に来たりもしますので、地雷をまいたり迎撃準備を整えたりします。

024

 このスキルのどこが美味しいかという話ですが、味方がこのリスポンポイントを使ってくれると、ピコンピコンと、そのたびに経験値が入ります。安全なリスポンポイント環境を維持できれば、沢山活用されるので沢山経験値が入りウマー。自軍全体としても兵士を継続的に前線に補充できるので、拠点攻略の可能性もアップするというWin-Winな関係が成立。

 ただ、調子こいて延々とリスポンポイントとして維持し続けると、「あの丘の裏側からエンドレスで敵兵士が来るんだけどwww どう考えても裏になんかあるだろ」とモロバレになり、玉砕覚悟の戦闘機とかが突っ込んできて、修理キット持ったまま、焼け野原に立ち尽くす事にも……。リスポンポイントの防衛に人員を割くと前線が手薄になるので悩ましいところではありますが。

027