Hangame SPECIALFORCE

画像1 画像2 画像3 画像5 画像6 画像7 画像8 画像9 画像10 画像11

しおいんですけど

ネトゲやPS4、PS Vita、自転車などを楽しむクランメンバーによる合同ブログ。AVA、BF4など、広く浅く楽しみます。さらに、6番目の味覚“しおい”を探求するグルメサイトと、ニーソや絶対領域を探求する求道者の隔離病棟も兼ねています。自分でも何を言っているのかわかりません。基本読まないでください。

2015年04月

奥多摩最恐の敵、現る!? 地図にない道とノコギリ山に挑む

ブログネタ
ロードバイク に参加中!
DSC06190

 【↓ダイジェスト動画はこちら↓】
 (読了後再生推奨/画質は720/60p、1080/60pがオススメです)



 前回までのあらすじ

 奥多摩の魔界・都民の森。一度は倒したはずのラスボスは、鶴峠 + 風張峠という手下を従え、再びへるはんの前に立ちはだかった。獲得標高2,000m、以前の2倍の戦闘能力を備えてよみがえった裏・都民の森との死闘。これにへるはんは辛くも勝利した。

 ……これで奥多摩に残る強敵は四天坂の一角、風張林道のみかと思われた。

 だが、アレフガルド街に帰還したへるはんは驚愕する。裏・都民の森を倒したハズが、街に日の光は戻っておらず、永遠の夜がまだ続いていたのだ。悪夢は終わってなどいない。奥多摩のさらに奥地で、巨大なノコギリを手にした奥多摩最恐の敵が眠りから目覚めようとしていた……。


oq_xBMJD都民の森の西側には鶴峠があり、うまく休憩を入れれば2,000mも登れるという事が、前回のライドでわかりました。


e3e05b84ふぁい



oq_xBMJDそこで今回は東側を探検したいと思います



名称未設定4


e3e05b84都民の森の東側って……もう風張林道しかないじゃん。あそこダメだよ、脚モゲラになっちゃうよ。

kazahari


oq_xBMJDこのGoogle先生の地図を御覧ください。赤い部分が風張林道ですが、それ以外にも西に向かう道が見えますね?



-5xqteuTせんせぇ見えません



oq_xBMJD心の目で
衛星写真で見てください



kazahari2

kazahari3

e3e05b84ちょwwwwwwwww


-5xqteuTなんかあるwwwwwwwww


kazahari4


oq_xBMJD道らしきものがあるっぽいのです。伝説で入間白岩林道と言われ……



e3e05b84ピヤアアアア!! 地図にない道はピヤアアアアアア!!!


-5xqteuTああ、雪山遭難の記憶が蘇ってへるさんがPTSDってしまった



oq_xBMJDこの道らしきものをずーっとたどっていくと、なんと!! 都民の森に行く途中に通る、数馬の湯あたりにつながっているっぽいのです。


kazahari6
 (上画像名称ミス 入間白山→入間白岩)

e3e05b84全て民間伝承っぽい伝聞調情報でルートを引くのやめてwwww 村人の口伝のみで伝わる獣道みたいなとこにロードバイクで突っ込むのやめてwww


oq_xBMJD未舗装路は少しで済むっぽいから、きっと大丈夫。というわけで、今回は檜原村役場を都民の森とは逆に右折し、藤原集落に行き、風張林道の入り口を見学。そこから、この未舗装路を通って入間白岩林道を抜け、数馬の湯まで出てみたいと思います。
続きを読む

愛車にデカイ傷がつくまえに保護テープをペタリ

ブログネタ
ロードバイク に参加中!

DSC07731

 本格的なロードバイクシーズンの幕開けに合わせ、新車や人生初のロードバイクが納車されたという人も多いハズ。

 最初は毎日ピカピカに掃除して、小さな傷がついただけでドンヨリするものですが、輪行しまくったり、落石まみれの林道でダウンヒルしたり、立ちごけしたり、傷が増えてくると、ぶっちゃけあまり気にならなくなります。共に野山を駆けまわるモノだから、傷は共に過ごした証(あかし)とも言えます。逆にいつまでたっても傷ひとつないピカピカなロードの方が、不幸なのかもしれません。

road1

 しかし、あきらかに傷がつくであろう事がわかっているのであれば、それに対する対策をして、少しでもデカイ傷を減らしていこうというのも1つの愛情。あらかじめ予想できる部分、例えば、チェーンが触れる機会が多く、ケイデンス/スピードセンサーを取り付けたりもするチェーンステー、ブレーキのワイヤーなどがこすれるヘッドチューブまわり、跳ねた石が当たるダウンチューブの裏側などでしょうか。

 予想できる部分の保護に、ロード乗り御用達と噂される、3M「Scotch 表面保護用テープ」てのを買ってみました。


DSC07733

DSC07738

 一見するとぶっといセロファンテープですが、粘着力はあまりありません。逆に、ちょっとセロファンテープより分厚く、容易にはちぎれません。まさに貼った対象を保護し、同時に剥がしやすさも考えたテープって感じです。

DSC07741

 ロードを水洗いしたついでに、取り外していたファイバーフレアライトを再度取り付け。その前に、保護テープを貼ってみます。ライトのパーツがフレームに当たりそうな部分を予想して、クルクルと数回まきつけます。


DSC07742

 こんな感じ。透明度が高いのであまり目立ちません。光を当てると光沢があるので、それで「ここに何か貼ってある」というのがわかる感じ。逆に言えば、光沢のあるフレームだと、より目立ちにくいと思います。

DSC07746

 あとは普通にライトを取り付けるだけ。ガタガタと振動するたびに、ライトのパーツがフレームに当たり、思ってもみないほど大きな傷ができたりするので、あらかじめの対策できるところはしておきましょう。

DSC08473

 スピード・ケイデンスセンサーを取り付ける際は、だいたいこのへんに配置するかなぁーと当たりをつけます。

DSC08475

 横幅が足りない時は、少し横にスライドさせながら巻きつければ幅が広くなります。

DSC08476

 ちなみに写真に写っていない部分には既に結構な傷があります。

 買った当初にもっと真面目にこれ貼っときゃよかったww

 まだ腐るほどテープは残ってるから、次のフレーム買った時にたっぷり巻いてやろう……ヒヒヒ……



 

インナーロー教団はダンシング不可? たい焼き食べたら激坂登ろう!

ブログネタ
ロードバイク に参加中!

DSC05400

 【↓ダイジェスト動画はこちら↓】
 (読了後再生推奨/画質は720/60p、1080/60pがオススメです)



 メタルスライム並みの出現率と現実逃避スピードを誇るのんれす氏が、(空想世界から)帰らぬ人となって以降、私がロードバイクで誰かと出かける時は、茶川探検隊(仮)のメンバーがほとんど。

 本来であれば、隊長に率いてもらっていろんなトコロを探検するハズですが、ギックリ腰や肉離れなどの不運が重なり、2カ月ほどロードはお休み状態に……。そんな隊長がロードに復帰するというのでとりあえず参加して来ました。

DSC05027

 最近は山岳まみれだったので、「今日はどこの山に行くの?」という思考パターンになっていますが、なんと今回のライドは平地オンリー。しかも山奥や田舎ではなく、渋谷や恵比寿、三軒茶屋、皇居など、まさに東京ど真ん中の大都会ライド。休みの日なのに職場付近をウロツクという背徳的なライドでもあります。

 信号まみれの都内は、どのみちスピードが出ませんのでリハビリライドにはうってつけ。ライドというより、ポタリングです。目的地は、なんと“たい焼き”。都内の美味しいたい焼き屋をめぐり、もぐもぐしながらのんびり走ろうというなんとも平和な内容。たい焼きで摂取するカロリーを、ライド自体で消費できない可能性の方が高い予感がします。

DSC05039

 平地と下り坂を愛する私にとっては、願ってもいない話のハズ。しかし、隊長のBlogに貼られたルートラボ地図を見ながら「あ、あれ? 坂道が無いぞ……平均斜度8%みたいな数字も無いぞ、お、おかしいな……」と、小刻みに震えながらブツブツ。完全にヤク(坂)が切れたジャンキー状態。ヒルクラスキー毒の恐ろしさを、改めて思い知ります。

続きを読む
【血の味ランキング】

29
大弛峠※激坂十傑集
28.5 乗鞍ループ※激坂十傑集
28 風張林道※四天坂
27 箱根ループ※激坂十傑集
24 渋峠・毛無峠※激坂十傑集
22 埼玉のラルプ・デュエズ
21 乗鞍※激坂十傑集
20.5 子ノ権現※四天坂
20 有間峠/白石峠
19 苦労坂(東都飯能CCの激坂)
19 成木峠
18.9 鋸山林道
18.3 和田峠※四天坂
18 渋峠※激坂十傑集
18
榛名山
12 鶴峠(全区間)
11.8 都民の森※四天坂
11 風張峠(奥多摩周遊道路)
10 ヤビツ峠
9.6 仁田山峠
9.5 牧馬峠
9.2 梅ノ木峠
8 入山峠/碓氷峠/不動峠
8 山伏峠
8 雨降林道
7.5 名栗湖坂/龍崖山脇
7 鶴峠(甲武トンネルまで)
7 穴川林道
6.2 裏尾根幹
6 梅ヶ谷峠
4 大垂水峠
4 物見山
2.7 いろは坂/亜美ちゃん坂
1 東村山のラルプ・デュエズ
敗退 鳥居観音
敗退 奥武蔵グリーンライン

【短距離激坂集】
程久保の激坂/ガスト坂/百草園/別所坂

カテゴリ別記事リンク
BF3関係の話題

自転車乗り向け漫画紹介

ロードバイク撮影の話題

カメラ関係の話題

ロードで長野県まで行けるか!? なつまちライド

ランドヌールへの道

多摩湖CRを超え、秩父めんま化ライド

チャリで木崎湖への道 ~AACR 120kmに挑戦


しおいグルメ

ハードウェアの話題

アヴァ子ちゃんの躁鬱

カテゴリ別アーカイブ




クランメンバー(現在3人)
:HELL_HOUND_No9
:hell.hound9
:HELL_HOUND_No9
:HELL_HOUND_No9
自転車/アニメ/カメラ/ゲーム/オーディオ好き。名刺の肩書きは編集・記者で時折カメラマン。愛機D3/α7/RX100M3他。 愛車PINARELLO ROKH/DAHON MuP8。インナーロー教団主祭神 兼 生贄のピザ豚

:morrissey48
:stillill48
売りスレからAVAに最近リハウスしてきた。趣味はドッグタグ収集と戦車の真後ろで野グソ。退役JSです。職業は売春婦です。のんれす

:Vrinks526



最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:





記事検索

生理学的味覚である甘味、酸味、塩味、苦味、うま味に続き、新たに発見された第6の感覚。解明が進んでいないが、クランメンバーは唯一その絶対量を正確に判断する舌を持っている。唐揚げやラーメン、タルタルソース、フリトレーの菓子、粉チーズなどに多く含まれているが、塩分過多を示す感覚ではなく、ひらがな表記となる。また、「しおいんですけど」は否定的な意味ではなく、「シェフを呼べ」を上回る現代ブサイク食界で最上級に値する賛辞を意味する。唯一拒否反応を示すのは脂肪肝ぎみの肝臓だが、内蔵の悲鳴を黙殺して箸を進めざるおえない“背徳的かつ圧倒的な味覚の快楽”が、現状最も適した説明である。「しおいんですけど」に続く言葉の意味は、その味覚に目覚めた者しか知る事はできない。たまにネトゲ「AVA」をプレイしています。

【免責事項】
クランメンバーは本Webサイト上のコンテンツの内容について保証するものではなく、一切の責任を負い兼ねます。本Webサイトは情報提供を目的として運営しており、その他の目的を意図するものではありません。また、理由の如何に関わらず、情報の変更及び本Webサイトの運用の中断または中止によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。本規定は利用者の事前承諾を得ることなく変更できるものとします。
動画のBGMにはフリーBGM DOVA-SYNDROME様のライブラリを使用しています
newone3